▼ 愛知県公立入試変更点 Part2

前回のブログで出願方法の変更点を書きましたね!

Web出願になり、かなり手間が省けるかと!

詳しくは前回ブログをご確認下さい!


今回は当塾の近隣の高校で変更があった高校を紹介します!


➀ 名古屋西高校の校内順位決定の方式がⅢ→Ⅴに変更。

名古屋西は今まで決定方式はⅢでした。

つまり

評定得点 + 【学力検査の合計点 × 1.5倍】

※評定得点は内申(通知表)の点数を2倍したものです。

ですが、今年度はⅤに変更という事なので、

評定得点 + 【学力検査の合計点 × 2倍

2倍は大きいですよね。

数字で見ると0.5ですが、仮に当日点数が70点だった場合。

70×1.5=105点
70×2倍=140点

実に35点も差が出ます。


なにが言いたいかというと、

内申点をが高い生徒も、当日テストの点数が悪いと
不合格になる可能性が高くなったんです!


当日のテストはマークシートですので、

記入が1段ズレてたなんて事があったら絶望的ですね。


そんな事が無いように、マークの練習はしっかりとしておくと良いかもしれません!

AOIアカデミー  師勝校

成績が上がるのは当たり前! みんなが来たくなるような塾を追求します。

0コメント

  • 1000 / 1000